
コメント

さらい
たぶん、その頃はどう対応してもその後に影響ないきがしますよ。

はじめてのママリ
床でご飯食べるブームみたいなのが来るかもしれないですが、来る時が来たらちゃんと椅子でご飯食べてくれますよ!
-
はじめてのママリ
そのうち飽きると信じて、しばらく望み通りにしたいと思います!
ありがとうございます😊- 1時間前

ママリ
なんでもはさせませんね😅
こっちが大変になるだけなので…
-
はじめてのママリ
そうですよね🥲
できればママリさんの許す許さないの境界線教えていただけますか...?- 1時間前
-
ママリ
ご飯椅子に座って食べないとかはうちは許してないです。それを許してたのは2歳前までで座らないなら食べなくて良いってしてます。
理由は4月から幼稚園なので、1人だけ座れないなどがあると周りにも迷惑になるし、イヤイヤだからってそれを許してよしとしてたらこの先ずっとになりそうだからです。- 1時間前
-
はじめてのママリ
たしかに幼稚園が始まることを考えると許せないですね。
お詳しくありがとうございます!!- 20分前

ママリさん
床に座って食べたいだけなら全然許します!☺️床にご飯をぶちまけたいと言われたら許しませんw
ただのブームなので癖になることはないと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ
ぶちまけたいはさすがにキレ散らかします!笑
ブームと捉えてしばらくは許そうと思います!- 1時間前

ママリ
うちもまだイヤイヤ期現役バリバリなのでイヤイヤ期が終わった後にイスごはんに戻せるかはわかりませんが、個人的には1回許しちゃうと気が済むまで床ごはんになる気がします💦
-
はじめてのママリ
子どもの性格と親の根気にもよりますよね...
うちもずっと床になりそうだったので私は嫌だったんですが、みかねた旦那が床で食べさせてました🥲- 17分前

はじめてのママリ🔰
うちは思うがままにさせてましたよ!その方がこちらもノンストレスですし、その時好きにさせてから後に影響はないです😄
-
はじめてのママリ
ノンストレスは大きいですね!
肯定してあげることは子どもにとっても良さそうですし、後のことは一旦置いておきましょうかね...🥹- 13分前
はじめてのママリ
そうなんですね!後からどうにでもなると信じます!