

こんこん
うちは4月の月初め生まれだったので4/1から復帰扱いにして、2週間有給で休んでました。
自治体が5月復帰も可であれば30.31は休職延長で5/1付復職にすれば4月分の社会保険料は負担無しになると思います。
私が4月後半生まれの親だったら、2週目まで育休、3週目から復職して慣らしが終わってなければ有給使って休みます。

はじめてのママリ🔰
いつも思うんですが、払ったら何か不都合あるんでしょうか?
働くのは2日だけでも27日まで給付金あるし、お金が全然もらえないわけじゃないですよね。何で給料だけで±を考えるのかわからないです。
コメント