※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼたんこしょう
ココロ・悩み

教えてくださいバス登園で普段先生とのやりとりは連絡ノートです。今日…

教えてください
バス登園で普段先生とのやりとりは連絡ノートです。


今日、子供(年少)の鞄の中に袋に入った状態で
濡れたお布団カバーが入っていました! 

子供に聞いたところ、お友達がおもらしをして
自分のお布団も濡れちゃったと話してくれました


子供の服は朝登園したものと全く一緒だったので
子供の話は本当なのかなぁと思っているんですが

特に連絡ノートには書いておらず
一言欲しかったな‥と、おもっています!

連絡ノートに
お布団カバーが濡れた状態で入っていましたが
どういうことですか?🤣🤣
(言い方は優しく変えます!笑)

ってことをききたいのですがいいですかね?😂

👾ですかね?🤣

コメント

つぶら

私だったら何も聞いてないふりして
「娘は漏らしてないっぽいんですけど、何か汚れましたか?」って電話で聞くかもです👂

それか自分で洗うのは確定なんで、諦めて静かにしとくか…😇

  • つぶら

    つぶら

    一言言えやのお気持ち、めっちゃ分かります‼️

    • 2時間前
  • ぼたんこしょう

    ぼたんこしょう

    自分の子供が汚したものなら一言なくても全然いいんですが、他のだから、なんだかモヤモヤして🤣
    共感していただき嬉しいです🙏

    • 1時間前
  • ぼたんこしょう

    ぼたんこしょう

    他の子です🙏🙏

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

どういうことですか?だと、どうもこうも濡れてるから洗って乾かすしかないと思うので、大物を洗濯する必要がある時はお迎え時にひとこと教えていただけると助かります🥹くらいにしたいです☀️

  • ぼたんこしょう

    ぼたんこしょう

    確かに、そうですね!

    服のお着替えや自分の子が汚したものなら全然いいのですが、他の子が汚したかもしれないものと考えるとモヤモヤしてしまって、、
    教えていただいた言い方で書きたいと思います!
    ありがとうございます🙏

    • 1時間前