※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

赤ちゃんを連れて義実家に行く時にしつこく泊まれと言われたらどのよう…

赤ちゃんを連れて義実家に行く時にしつこく泊まれと言われたらどのように断りますか?🙇

妊娠中に義実家に行って、体調もしんどいから日帰りで帰るとあらかじめ義親にも夫にも言ってから行っているのに義母が「やっぱり泊まれない?」としつこく言ってきて、夫も「泊まろうよ」と皆んなの前で言ってくるようなことが起きました。

そんなことだから、赤ちゃんが生まれて遊びに連れて行こうもんなら日帰りでと言っても絶対しつこく泊まらせてこようとすると思います。正直、帰れる距離なのに毎回泊まらせられるのがしんどいです。

夫はソファでゴロゴロしてるのに、妊娠中の私は何かしら手伝いをしていたし、義母もそれに対して全然違和感も感じていなくて、本当嫌でした🤢




コメント

はじめてのママリ

義実家に足を踏み入れた瞬間に向こうの領域展開されて向こうのルールに従うしかなくなってしまうので、入らないで外で会うのがいいと思います…😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    もはや行かない、会うにしても外での方がいいですね😭
    ありがとうございます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

勝手が違うから無理!!と断りましょう😂生まれてすぐなんて赤ちゃん育てるのも慣れてない中義実家で気を使うのは
しんどい!と旦那さんに訴えてください😭絶対きついです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対キツいですよね😭
    慣れない時期に、勝手の違う義実家で気を使うのはかなりしんどいと思うので、もう行かないようにしようかなと思います😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました😊

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしそれでも旦那さんが泊まりたいなら一人で泊まらせてママリさんもご実家に泊まりましょ😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も義実家には泊まりません。
夫と娘のみいきます。
猫が3匹もいて床に毛が散らばっている所にごめんけど寝られないと正直に言いました笑笑

初めの頃は何かしら昼からとか子供を連れて予定を作るようにして絶対泊まらないように阻止してました笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    何かしら予定を作って帰るようにしたり、そもそも家ではなく外で会うようにしようかなと思います😭泊まりは嫌ですね( ; ; )

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義実家疲れるし嫌ですよね🥲
    頑張ってください😭

    • 2時間前
はじめてのママリ

次の日、朝からお友達と会う予定で〜!
は通用しないですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    予定作って行くか、そもそも行かないようにしようかと思います!ありがとうございます😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

はっきり帰ります!って言っちゃいます😅
赤ちゃんがいるなら尚更無理ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    はっきり言ってもしつこい人たちなので、もう行くことじたい避けようと思います🤣🤣赤ちゃんいたら無理すぎます!!😣

    • 1時間前