※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

これからの時期に、妊婦で娘とふたりワンオペディズニー、きついですか…

これからの時期に、妊婦で娘とふたりワンオペディズニー、きついですかね?😭
経験ある方いますでしょうか?🥺

娘と2人でディズニー行きたかったのですがタイミングを逃してしまい☁️
夫と3人でもいいのですが、
娘と2人なら予定も合わせやすいこともあり、なんとなく娘と2人ゆっくりペースで周ってみたくて…夢でした🥹💭

娘はディズニー大好きで何度も行ってるのですが、
家からは電車で1時間半くらいはかかります…(そこがかなりネック)


コメント

はじめてのママリ🔰

長男が2歳後半〜3歳後半で、私が2人目を妊娠初期〜臨月まで、2人で年パスで平日はほぼ毎日通っていました!
Qラインを抱っこなしで歩ける子なら大丈夫だと思いますよ。
あのときを思い返すと、2人のほうがとても気楽でしたし、今でも死ぬ間際に思い出すだろうと思うくらい最高の思い出です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼ毎日!
    すごいですね🥺💓
    素敵な思い出ですね…🥺

    うちの子はQラインずっとは歩けなそうな気がします…☁️
    様子見ながら、前向きに検討してみます!
    ありがとうございます!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝は9時半着くらいにすると混雑が落ち着いてきていますよ。
    夕方は17時すぎるとだんだん混雑していきます🚃
    電車ではベビーカースペースがある車両に乗って子供はベビーカーに乗せたまま電車に乗っていました。

    時期的にはハロウィン、クリスマスは繁忙期になるので、平日でも混雑は覚悟した方が良いです。
    特にレストランの座席を探すのが大変なのでテイクアウトにしてシートを敷いてパレード待ちしながら食べるというのが楽です!
    ポジはトイレの近く(反対側ではなく同じ並び)が断然おすすめです。

    • 2時間前