
妊娠中の開腹手術について妊娠中に左側チョコレート嚢胞(9cm)、右感ひよ…
妊娠中の開腹手術について
妊娠中に左側チョコレート嚢胞(9cm)、右感ひよう嚢腫(6cm)があることが分かり、今週手術をするのですが、手術の同意書を読んでると人工肛門の話が書いてあり、チョコレート嚢胞が癒着しやすいものな為、急に不安になりました。基本は腹腔鏡での手術をしますが、もし癒着等で難しいとなると開腹手術に切り替えられる様です。
人工肛門の部分に関しては医者はあまり触れてなかったのも怖いし、どうなんだろうと思い質問しています。
妊娠中に開腹手術された方もしいたら教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目)
コメント

ままり
オペ室ナースです。
腹部の手術だと人工肛門や開腹への切り替えはほぼ必ずと言って良いほど説明されるかと思います!
手術中にご本人への説明は出来ないため、ほんの少しのリスクでも前もって全て説明するのがスタンダードと思っていいと思います。
元々腸の手術では無いので人工肛門リスクは0.1%とかほんのわずかなので触れなかったのかなと🤔
書いてあると怖いし、書くなら説明欲しいですよね!
お大事になさって下さい!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
お腹に赤ちゃんがいるまま手術することも怖いのに、人工肛門だと……?となって今更怖くなってきていたので、オペ室のナースさんというたくさんオペを見てきた方にコメント頂けてありがたいです🙇🏻♀️
私のチョコレート嚢胞の方が、背中側にあるらしく(?)、もしかして……となってました。
ちょっと安心しました。
周りも、「オーバー気味に言われるから、そんなのならないよ!」って笑いとばさたのですが、ほんと自分のことになるとそう思えず😱
ありがとうございました🙏