
コメント

はじめてのママリさん
あったほうがいいです!

はじめてのママリ🔰
1階なし、2階あり ですが
私的にはある方が良いです!
お昼は電気なくても明るいですし✨
-
はじめてのママリ🔰
確かにあったら明るいしいいですね✨
ちなみに開く窓にしてますか??- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
開く窓です😊
エアコンつけない時期は窓開けてます🙆♀️- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
換気扇だけじゃ足りないことあったりしますしね🥺
教えてくださりありがとうございます!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ウイルス性のなにかに感染してる時とかだと窓開けた方が換気早いですしね😱💦
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
確かに!参考になります!!
ありがとうございます🥺✨- 1時間前

ママリ
つけましたが全然開けてません笑
光は入るのであってもいいとは思いますがあかなくていいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
光入るのはいいですね!!
参考になります!ありがとうございます😌- 2時間前

はじめてのママリ🔰
無くてもいいと思います。
うちは縦長で床から天井までのすりガラスの縦長FIX窓をデザインで付けました。デザインだけのつもりでしたが昼間は明るくて気に入っています。
人感センサーなので電気付くんですけど自然光があるとあの狭い空間がどんよりしないです。
開く窓ならいらないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
あったら確かに光入るからいいですよね✨
参考にさせていただきます!ありがとうございます🙇🏻💕- 2時間前

ママリ
窓ありですが、冬寒いです!
子どもがトイレにいくようになってから「窓あると寒いな…ない方が良かったな…」と思うようになりました。
子どもが小さいうちだけの悩みだと思いますが…。寒い以外は換気もしやすく快適ではあります。
でも当然ながら、開く窓だと網の掃除の手間は増えます。めんどくさいです笑
-
はじめてのママリ🔰
寒さも出てくるんですね🥹
開ければ換気もスムーズだけど確かに掃除、、💦
参考になります!ありがとうございます🙏🏻- 1時間前

ママリ
うちは1階も2階も窓つけていませんがなにも困ってないですよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
電気はやっぱり毎回つけるようになりますか??🥹- 1時間前
-
ママリ
そうですね🤔でもそれって窓の有無で変わります?実家はトイレに窓ありますが電気つけてました😂笑
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
窓があればやっぱり外の光が入るので日中はつけなくても良さそうだなと思いました!
確かに窓の向きにもよりますよね!
ありがとうございます🙂↕️- 1時間前

ママリ
窓があると開けなくても寒くなるので、最近は窓なしがメジャーだと思います!
トイレって血圧上下する場所なので、ヒートショックとか考えるとない方がいいかと。
マンションだとないのが普通ですからね、なくても何も困らないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
確かにそれもありますね、、💦
ありがとうございます!- 1時間前

min
あった方が昼間明るくていいと思います。
昼間電気付けなくてもいいので、暗いの嫌ならあった方がいいかも。
でもfixでもよかったかなと思ってます。
窓あればそれだけ冷えるので、ペアガラスで大きい窓だと尚更寒くなるかもしれません。
うちは小さめのトリプルなので寒くはないけど、開ける事は全くありません。
-
はじめてのママリ🔰
明るさほしいなら、、て感じですね🥺
冬は寒さ嫌かもですね💦
fixよさそうです!いろいら検討してみます!
ありがとうございます🫶🏻- 1時間前

はじめてのママリ🔰
実家が北側トイレで窓あり。道路に面しているて人通りあるところ。
めちゃめちゃ嫌でした。寒いし。窓あると砂埃入ってくるし綺麗と思って拭いてもげ、こんなに汚れてる。窓枠も北側なのに紫外線で
色褪せあり。
メリットよりデメリットが私の中で多くて自分の家は1階も2階も窓無しにしました。
昼間って子供が未就園児過ぎたらほとんど家にいなくないですか?
もしつけるならfixにするかなー
はじめてのママリ🔰
あった方がいい!ありがとうございます🫶🏻
はじめてのママリさん
悩みましたが、換気扇だけでは匂いがこもるので、つけてよかったと思いました!
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、すぐに換気とかしたいときあると良いですよね🥹