※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母子手帳の交付について、、次の検診までに母子手帳もらってきてくださ…

母子手帳の交付について、、
次の検診までに母子手帳もらってきてくださいね〜役場の窓口に出してねと言われて渡された紙がメモ用紙みたいなものでした😳
これで届出になるの?母子手帳もらえるの?というくらい簡易的なものなのですが、みなさんもそんなものでしたか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も案内のペラ紙みたいなやつでした😂以前住んでた地域はちゃんとしたフォーマットもあったんですが…笑笑
実際窓口に出そうとしたら、特に見られもせず終わってしまいました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!確認されないなんてびっくりです!笑
    もはや口頭でもよいのでは…?という感じですね😳

    • 2時間前
🍓

私は紙すらなく役場の人に母子手帳発行したいですって伝えただけでしたよ😂

自治体によって違うみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと口頭でOKなところもあるのですね…!ちゃんとした用紙が必要だと思ってたのでびっくりです😳

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの地域は妊娠届いらなくて
先生も診察券に付箋(予定日と病院名)貼って終わりでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付箋!!メモ用紙よりもお手軽な…!
    きちんとした用紙が必要だと思ってたのですごくびっくりです😳

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

コメント失礼致します。

私の地元では、産婦人科から案内の紙と持ち物に必要な紙を持って、母子手帳発行希望ですと伝えると貰えました。

今住んでいるところでは、妊娠した証拠(エコーの写真)が必要でした。