※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みなさん、1歳半検診の時1人で連れて行きましたか?それともご主人を連…

みなさん、1歳半検診の時1人で連れて行きましたか?それともご主人を連れて行きましたか?
お一人で行かれた方ももしご主人が行けるなら一緒に行った方がよかった…って感じですか?💦

ちなみに走り回る系でイヤイヤ期に片足突っ込んでるの息子です👦

夫がちょうど仕事休みの日なので、一緒に行ってもらうか(行った方が良さそうなら先に伝えておかないと予定入れちゃうので…)悩んでます😣

コメント

はじめてのママリ

かなり暴れ回り癇癪も酷い女児ですが、
1人で全て連れて行ってます💦
周りみなさん子持ちですしフォローしてくれますよ!

はじめてのママリ🔰

1人で行きました!
そんなに大変ではなかったですよ!
私の時は2人で来てる方は見かけませんでした😊
不安ならご主人も一緒なら安心ですね♩

ゆき

下の子が生まれたばかりだったので、家族総出で行きました😅

周りの人たちを見るとパパも来てるところは少数ですがいらっしゃいました!
もちろんいたらありがたいだろうなーっておもいますよ😊

はじめてのママリ🔰

私は1人で行きました!
検診って流れるように次々呼ばれます(最短2時間はかかりましたが‥)
走り回るような子はたくさんいたのでママだけで大丈夫だと思います😊

ままり

1人で連れていきました。
うちもちょこまか動き回る男の子でしたが、意外と大丈夫でした!

でも、ご主人いるなら一緒に行ってもいいと思います。ご主人も一緒の人もいましたし、お母さんが一緒の人もいました!

ママリ✨️

全部一人で行きました!
うちの子も1秒もじっとしてられない系です😮‍💨
仕事なので仕方ないですが、小児科も健診も1度も一緒に行けたことが無いので夫婦で来てる人見ると良いな〜なんて思う事もあります、、
なのでパパさんがお休みで行けるなら是非一緒に行ってほしいです🥺

ママリ

1人です!上2人のときは妊娠中(切迫体質)でしたが、健診のために夫に休んでもらわなくてもいいかなーと思ってました。でも、休みなら一緒に行ってもいいと思いますよ!私のところはそんなに時間はかからないので1人で十分というのもあります。


双子ちゃんやすでにお腹がかなり大きいママさんはご主人やお母さんと来てる方も見かけました!

はじめてのママリ🔰

1人でいきました!
イヤイヤ期だったり人見知りもあって大泣きだし暴れましたが周りのスタッフさんたちも協力してくれたのでどうにでもなりました笑
私が行った時は1人で連れて来られる方が9割って感じでしたかね!

あおちゃん

全部一人で行ってますが困ったことないです😊
スタッフも多く配置されてるのでウロチョロしてても探しに来てもらえます✨
大変だからというより経験的に一緒に行けるなら行くかな程度です。