※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

理想の家族計画の人数に達したとき、これで妊娠出産は最後とすっぱり気…

理想の家族計画の人数に達したとき、これで妊娠出産は最後とすっぱり気持ちを切り替えられましたか?

いますごく悩んでいるというわけではないのですが、
当初予定していた3人産み終え、末っ子が新生児期間を終えた現在、経済的に許すのなら4人目が欲しいです😂

人生計画的には、早めに子どもを産み終えて、末っ子がある程度大きくなったら、ガッツリ働く予定だったのですが、産めないわけじゃないので、ずーっといいなあ赤ちゃんって、10年くらい思い続けちゃいそうです😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

男女だったら2人で終わりと思っていましたが、下の子が2歳くらいまでは3人目やっぱり欲しいな〜ってずっとクヨクヨ悩んでました💦
2歳児クラスから幼稚園に入れて久しぶりに自由時間を手に入れたら気持ちは切り替えられました!
1年ちょっと1人時間を満喫して今はパート始めましたが今のライフスタイルに満足してるので後悔はしないかなぁと思ってます😌
1人目を若くして産んだので早く子育て終えてゆっくりしたいって気持ちもあります!
周りは4人5人多いですがやっぱり経済的に大変そうなのでこれでよかったと言い聞かせてます(笑)

ごじょ

私は2人の予定でしたが
3人産みました。
子育てしながらもバリバリ働いている人に憧れていて
そう考えたら2人だなーと思っていましたが、
女の子もできれば育ててみたいなーと欲が出てきての3人目でした(もちろん男の子だったとしても嬉しかったと思います)。
私はこの3人の可愛い子供たちに愛情を注ぎながら
当初予定していたバリバリ働くカッコいいママを目指したいと思ってます😍
産みたい!と思うのなら、4人目挑戦するのも全然ありだと思いますよ😁✨

ちき

同じく3人目が新生児終わって、赤ちゃん欲しいって思うようになりました😂
妊娠中はもうこれで最後、もういらないと思い続けていたにも関わらずです😂

私は年齢的にもキャパ的にももう厳しいので、産婦人科で掃除のパートとかしたいなと思ってます🤣

はじめてのママリ🔰

今3人目ですし3人目で一応終わりかな?って感じですが
多分4人目欲しくなると思います