※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母の方に質問ですもうすぐ生後2ヶ月になる男の子がいます。(現在生後…

完母の方に質問です

もうすぐ生後2ヶ月になる男の子がいます。
(現在生後50日)

現在完母です。
生後2ヶ月の睡眠時間が知りたいです

うちの子は最近まで4〜5時間寝てくれていました。
数日前から搾乳した母乳を寝る前に飲んでもらいどのくらい寝るのか試したところ6〜7時間、今日に関しては8時間寝てくれました。
ただ自分自身のおっ🥧が張っていたので搾乳で
起きるのですが、子供がこんなに長く寝ると思っておらず2ヶ月の子がこんなに寝ても大丈夫なのか心配です。
起きた時に様子を見て脱水や低血糖にはなっていなさそうです…

因みに寝る前に搾乳した母乳を100mlあげています。

20〜21時半までに母乳+搾母乳(100ml)をあげて
10〜11時頃までには寝るようにしています。

このまま搾乳したものを寝る前にあげて長く寝てもらうようにしても良いのでしょうか?
搾母乳100は多いのでしょうか?

よろしくお願いします

コメント

うりこ

こればっかりは母や子によるんでしょうが、完母で行きたいなら100日までは頻回で頑張った方がいいと聞いたので、長くても4時間で起こしてあげていました🤱搾乳したことはないんですが、体重計で測ると100~140飲めてました。
でも1ヶ月検診とかでは、体重がしっかり増えてるなら夜中はわざわざ起こさなくてもいいと言われましたよ😊

のの

私の子も夜長く寝るタイプで深夜🥧が張って搾乳してました!
新生児時代に夜中は起こしてまで🥧をあげてくださいと言われてたから心配で訪問助産師さんに相談したところ日中に元気よく🥧を飲めてたら満点です、とのことでした!また、長く寝るのが気になるようでしたら寝る前にはしっかり🥧をあげるようにしましょうねとアドバイスいただきました☺️
搾乳母の正しい数量はわかりませんがよく寝てよく飲んでるのなら問題ないと思います☺️