
妊娠してから全然前向きに生きられませんもちろんお腹の赤ちゃんのこと…
妊娠してから全然前向きに生きられません
もちろんお腹の赤ちゃんのことは、すごくたのしみです
でも体調が悪すぎて笑える日が全然なく
だんだん辛くなってきました
みんななんであんなに笑えるんだろう、同じ妊婦さんなのにとか
こんなんで三人のお母さんになれるのだろうかとか
考えるだけで疲れてしまい結局1日何もできず終わって
これまた落ち込みます
上2人は男の子で
次の子の話をすると
女の子だね、絶対。その方があなたのために。女の子は1人は産むべきなど周りから言われ
もう色々うんざりです
どうしたら前を向けますか
好きなこともしたいけど体調も悪いし
やるだけやって片付けられなかったらどうしようと手がつけられません
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目)

はじめてのママリ🔰
11週とか辛い時期ですよね💦
私も全然ニコニコなんて出来なくて、なんなら産むまで体調悪かったのでほぼ泣いて過ごしましたよ~😌
妊婦ってマイナートラブルのオンパレードだし、メンタル崩れるしでめっちゃ大変ですよね!!!
周りの人は女の子って言うかもしれませんが、どちらも産まれたら可愛いですよねきっと😃話題として女の子の話題が出しやすいのかな?と思いました💦上2人男の子だから、女の子が欲しいと思ってるかも…!と勘違いしているのかも!?🤔
もし可能なら、家事サポートなどの支援をしてもらうと楽なのかなと思いました😃そういうものはありますか?
コメント