

ママリ
納豆ごはん、味噌汁、前日の残り物
がほとんどです!
ごはん無ければ
パンとヨーグルト
シリアルとミルクorヨーグルト
だけの日もあります🍞

ママリ
ご飯、なにかおかず一品、ヨーグルト、果物 が多いです
ご飯は気分によって、塩かけたり混ぜご飯したり海苔で巻いたりしてます
おかずはある時とない時と…前日の夕食のあまりだったり、冷食チンしたのが多いです

はじめてのママリ🔰
今朝は、
トーストにジャムをほんの少し塗ったもの、
ウインナー、ミニトマト、柿、ヨーグルトでした。
栄養は保育園の給食頼みです💦

かぁすぅ
食パン(ジャム、サンドイッチ)
お米(味噌汁ごはん、お茶漬け)
だいたいこの中からその日に食べたいものを選んでもらいます!
短時間でパパっと食べられるものにしてます!

はじめてのママリ🔰
おにぎりかお茶漬け、何かおかずちょっとです!
ポークビッツや卵焼きなど、、
そこにヨーグルト足すときあります!
パンは食べが悪くておにぎりの方がパクパク食べます!
パンは冷たいと食べないし、トーストしても冷めたら固くなるのが嫌らしく進みが悪いので腹持ちもいいし基本的におにぎり多いです🍙

はじめてのママリ🔰
今日でいうと5歳おにぎり半分のみ
3歳食パン半分のみ
っていうくらい全然食べない日もあれば
ふりかけ別の小さいおにぎり3個とバナナだったり
っていう感じで朝は手のこんだものはつくってないです😂

はじめてのママリ🔰
4歳の子は食パン(ジャム日替わり。最近は焼かずに食べるのにハマってます)、卵焼き、ウインナーくらいです。毎日同じでも飽きないようです笑
2歳の子は焼かない食パン、ナゲット、ブロッコリーですが、気分によってパンしか食べないことも多々あります💦
二人とも偏食すぎて、朝からあれこれ作っても残されたりクレーム言われたりするので決まったメニューです笑🤣
コメント