
ママナースの方いますか?子供が産まれてからずっと外来勤務です。正直も…
ママナースの方いますか?
子供が産まれてからずっと外来勤務です。
正直もう病棟に戻れる自信もないし、
夜勤もしたくありません。
が、いつ異動の話があるかわからないし、
このままでいいのかと思いながら
働き続けています。
私はほぼ眼科外来だけで処置などは
眼科以外何年もしていません。
年々自信がなくなり、
不安になっています😣
子供が小さいことや旦那が自営業のため
土日休みが希望です。
クリニックでパートか
障害者施設の土日休みのところに行くか…
どうしたらいいか日々悩んでいます…
- かふぇおれ☕️(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
看護師です。
いまは外来勤務ですが、その前も特殊病棟でしたので、今更一般病棟の看護師として働く自信がありませんし、夜勤なし土日休みが希望です。
今回の出産がおわり育休明け少し働いてから辞めて、クリニックか、もはや看護師辞めようかと思ってます🤣
私なら、眼科外来でできるだけ働いて異動の話が出たらやめるかもしれません😂
かふぇおれ☕️
わたしも全く同じ考えです😅
田舎なので病院も限られてますし、
なかなかいい求人もありません💦
私も看護師辞めたいです…
旦那さんには話していますか?
今は外来でありがたいですが、
人がいないからと急に処置室や
一般外来やってと頼まれるのが
すごく憂鬱です🥲
はじめてのママリ🔰
旦那には常に話していて、あまり今の職場を辞めてほしくないとは言いますが、私が今の職場を続けるのが無理すぎて、おそらく近々辞めます😂
お金の問題もあり、看護師を辞めれるかどうかは分かりませんが😭
普段と違う仕事やるのしんどいですよね、わかります😭もう異動もなく違う仕事もしなくていいような小さな職場で働きたいです😭