※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃのまま
子育て・グッズ

爪切りを嫌がられる1歳5ヶ月の子の爪切り、寝ている時にハサミで切って…

爪切りを嫌がられる

1歳5ヶ月の子の爪切り、寝ている時にハサミで切っていますが……
どーーーうしても切らせてくれません😭
寝てるのに!
手を動かして【いや】とされます
何度か攻防戦ののち、子どもは亀のポーズでうつ伏せ寝、手も触らないように仕舞います🐢

保育園に通っているので、夜の就寝時しかチャンスがないけどそれすら難しくて困っています。
(以前は抱っこ紐で昼寝させて、寝入った時に切れていました)

動画見せながら…と他の質問でのアドバイスを拝見しましたが、我が子は起きている時はもっと手強く😩

1晩に爪1本整えられればいい方ですが、追いつかず。
夫は子供の爪切りをしたことはありません(小さすぎて無理、指まで切っちゃう…そう。私も同じ気持ちなのだけど)


・爪切りハサミ
・電動やすり
・子どもサイズの爪切り(大人が使うタイプ)
3種持っています!

ママの皆さま、お知恵をお貸しください🙇‍♀️‼︎

コメント

るき

わかります!!🤣
むしろ起きてるときにチョキチョキしようね〜って膝にのせてちまちましてます🤣

  • るき

    るき

    すみません、、起きてるときもしてましたね🥹🙏🏻

    • 2時間前
  • きゃのまま

    きゃのまま

    共感ありがとうございます😭
    るきさんのお子さまは起きてる時にも切らせてくれるだなんてお利口さんですね👏

    • 1時間前