※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

すごいモヤモヤしてしまい…🥲うちの子3人ともアレルギーなんです。末っ子…

すごいモヤモヤしてしまい…🥲

うちの子3人ともアレルギーなんです。
末っ子はわりと軽度のアレルギーで、保育園に通ってます。アレルギーの進み具合を先生にやたらと聞かれてしまいモヤモヤしてます。。

1回詳しく話してたんですが、
同じクラスの子の卵アレルギーの子がもうすぐ寛解らしいんです。うちの子が食べるの一人になっちゃうから、食べさせてくださいみたいな感じで…。

ですが、アレルギーの寛解の速度って人それぞれだし、毎日食べさせるよりもゆっくりその子のペー、スがあるし。。
一度に食べさせると緩くなるかもなので、午前と午後に分けて食べさせるのもいいかもしれませんね。と指示いただきましたが、それって保育園の先生が言う事なのかな?て思ってしまいました。。

お腹が緩くなるから、保育園の日は試せないし、無理して食べさせるものではないのに食べさせてくださいみたいな指示は違う気がしてます。

アレルギーの事をよくご存知ないからそういう事を言ってるのかなとも思うのですが、私から説明するにもどこから説明した方がいいかと考えてぐるぐるしてしまい、分かりましたやってみます。と返答してしまいましたが、何か納得出来ずモヤモヤしてます。。


私が変に色々考えすぎなのかな🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

それってどういう意図で言ってきてるんですかね
わたしはこの文章で先生給食の個別対応がめんどくさいからはやく寛解してほしいのかなと伝わってきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やはりそう思いますよね💦
    私もすごくそう感じて、すごく嫌な気分になったんです。。
    すごくいい先生なんですが、そう思いたくないけどそう思っちゃいました🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌な気持ちになりますよね。
    お医者様と治療方針も決めて提示したのに保育士が口を挟むってどういうことなんだろうって思いますしそれで何かあったらどうするんだろうって思います

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちわかってもらえて少し救われました。。

    ほんとにそれなんです💦
    運動会のダンス練習少しでも進めてくださいみたいな感覚で言われて、無責任だと感じてしまいました…。。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無責任すぎますね。浅はかすぎます。
    アレルギーの知識がないのがわかりますし不信感ですね、、

    • 1時間前