
妊娠中旦那さんはどれくらい家事をしてくれますか?私の旦那は言ったらし…
妊娠中旦那さんはどれくらい家事をしてくれますか?
私の旦那は言ったらしてくれますが
逆に言えば何も言わなきゃしてくれません。
私がお腹の張りや前駆陣痛でご飯の支度がなかなか
進まなくても自分からすぐに動こうとはしません。
どうすればいいのかちゃんと言えってスタンスです。
指示待ち人間です。
私から言わなきゃ文句を言ってきます😓
なんで、心配の声掛けもしないのか、
自分から聞かないのか。
家事は女がするもの。そう思ってるんだろうなって
感じます。
妊娠に関しても、上の子の時より関心がないように
感じます。
私から話さなきゃお腹の子のことは聞いてきません。
旦那ってそういうものなんでしょうか。
- ねいろ(2歳3ヶ月)

ママリ
うちは 仕事が忙しい そう言って結局ワンオペの毎日です。
今になって切迫になってしまい、痛みも伴うので家事をやってほしいと伝えていますが、ご飯の支度だ他たり娘のお風呂だったり、結局私がやらないと回らないです。
旦那がやるのは皿洗いとゴミ捨て、ときどき洗濯。
上の子とは遊んだり世話はしてくれますが…
お腹の子の子とは聞いて来ないですね、確かに🫤

はじめてのママリ🔰
今日言ったことを毎日やって!って伝えるのはどうですか?笑
やってもらいたいこと何でも良いですが例えば、皿洗いと自分の洗濯物畳んでしまうのとゴミまとめて捨てるところまでは毎日あなたの担当としてください、余裕があれば月1程度で良いので水回りの掃除をお願いします、みたいに!
覚えられないなら、やることリスト書こうか?と聞いてみるか、、
(もはや覚えられないなら自分でメモでも取って自分で覚えてくれって感じですねwそんなこと言えませんが🤭)
職場でも言われたことしかしないのかよ?って話ですよねw

はじめてのママリ
悪阻で寝込んでた時は全部してくれましたがそれ以外はたまにご飯作るくらいで基本なにもしてくれませんでした💦
コメント