
1歳10ヶ月前後のお子さんをお持ちのママ!今のお子さんに関する悩みを教…
1歳10ヶ月前後のお子さんをお持ちのママ!
今のお子さんに関する悩みを教えてください(>_<)
うちは
・発語が遅い
⇒単語はちょいちょい出てきましたが2語文とかはまだまだです。
・家でご飯を食べない
⇒ほぼ白米のみで、おかずはほぼ食べません...給食はしっかり食べているようなので、様子を見てます。
2歳付近の子の特有の悩みなのか、発達系に関わるのか、
このままやんわり育児をしてていいのか、
少し不安に思っています(´・_・`)
逆に皆さんの悩みを聞いて、娘ができている部分があれば
そこに目を向けてあげたいなぁと思っています...
よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 1歳10ヶ月)
コメント

ラティ
2歳前はそんな感じでした☺️

りん
うちも1歳10ヶ月の娘がいます!
一緒ですね😊
うちも単語は出ますが二語文はまだまだです!
こっちの言ってることは理解しているので気にしてません😁
ご飯も自分の好きな物しか食べないし、全然食べてないのにフルーツ等デザートを催促してきます🤷
白米はふりかけ等味をつけないと食べません😅
うちの一番の悩みは指しゃぶりですね😅
前歯も出てきているので悩んでます…。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
2歳過ぎると、解決されましたか?💦
ラティ
発語に関しては、長男次女は問題なくスルーしましたよ🙌(検診で様子見でした)
食事は 食べたり食べなかったりですが、今はそこまでです🤔