
コメント

ママリ
直の雇用じゃないなら今後その園の出勤じゃなくなる可能性もあるので、その園が良くて応募したならやめておきます!
教育シートや試用期間があるとかは逆にちゃんとしてるなと思いました💡

はじめてのママリ🔰
こども園とか保育園って業者に給食委託して、メニューが決められて材料が届けられて給食員もそこの会社から派遣されるってよくあるそうなので、直接雇用でなくても別に良いんじゃないかなーと思いました😊
お金の話とか何かあった時に園より会社のがしやすそうですしね。
ママリ
直の雇用じゃないなら今後その園の出勤じゃなくなる可能性もあるので、その園が良くて応募したならやめておきます!
教育シートや試用期間があるとかは逆にちゃんとしてるなと思いました💡
はじめてのママリ🔰
こども園とか保育園って業者に給食委託して、メニューが決められて材料が届けられて給食員もそこの会社から派遣されるってよくあるそうなので、直接雇用でなくても別に良いんじゃないかなーと思いました😊
お金の話とか何かあった時に園より会社のがしやすそうですしね。
「面接」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどですそこらへんも含めて確認した方がいいですよね!
教育シートめんどいって感情しかないです笑笑
ママリ
一見めんどいかもですが、給食調理って時間に追われてるし、人が多い訳じゃないのでゆっくり丁寧に教えるって実質難しいので、そういうの取り入れてるんじゃないですかね🤔
ミスが許されない仕事なので💦