※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

子供の自転車🚲何歳に買いましたか⁇現在は2歳の誕生日に購入したストライ…

子供の自転車🚲
何歳に買いましたか⁇

現在は2歳の誕生日に購入したストライダーを公園などで乗っています👦

夫がストライダーが楽しそうだから自転車買ってあげよう!と提案してきました🙋‍♂️

私的にはストライダーが買ってまだ一年なのでストライダーをまだまだ乗り潰してほしいです🙂‍↕️
あと日常では車移動が基本なので、小学生入ってから自分で気に入ったデザインの自転車を買うとかでも良いのかな〜位に思ってます🤔

息子自体は運動神経やバランス感覚が良いので、練習したら早く自転車乗れそうなのもあり、夫は早く買ってあげたいみたいです😂

皆さんいつ頃自転車デビューしましたか?✨

コメント

🐼桜華🐼

上の子な3歳の、下の子は4歳で自転車デビューしました☺️
ウチはストライダーはなく、いきなり自転車デビューでしたけど、上手に乗れましたよ☺️

  • aya

    aya

    おー!3歳でも乗れたんですね👏
    2人ともバランス感覚が良いのですね☺️
    それぞれ補助輪は使いましたか⁇

    • 2時間前
さおり

年長の時に買いました!
それまでは、三輪車とキックボードにひたすら乗ってました😇
未就学児の間は結局、大人の自転車に載せた方が楽だったので💦
自転車買って最初は補助輪、補助輪はものの30分で外れました!

ママリ

4歳で保育園では乗れるようになりましたが共働き平日は保育園なのでまだ買ってません😅💦
今買うとサイズ的に小学校低学年でもう一度買い直しが必要かもしれなくて💦
私も小学校に入ってからでいいかなと思ってます!

はる

上の子はばあばに年少さんのときに買ってもらって練習し、小さくなって小2で買い替え、下の子は小1でした。下はデビュー遅めでしたが同じく運動神経バツグンですぐ乗れるようになって今ではお姉ちゃんより上手です😂

マママリ

うちは5歳のクリスマスに買おうとしてます☺️

はじめてのママリ

ストライダーからで
年少に買いましたがビビってコマ付きにして
乗る機会もあまりなく乗ってなかったら年中でさらっとお友達の自転車で乗れてそれからコマ無しで乗れてます。
下の子は年中までストライダーで
年長でコマ無しですぐ乗れました🚲

むん🌝

4歳の誕生日に購入しました🚲♡
真夏生まれで買ったものの全然乗っていなくて、最近練習し始めて補助輪ありでしたが乗りづらそうで試しに外したらすぐ乗れるようになりました✨!

2歳の誕生日にストライダーデビューしたので丸2年です☺️♡
まだまだストライダーも乗りますよ🤣!