※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
産婦人科・小児科

熱性痙攣を見たことがある方教えてください。寝てる時に痙攣する場合は…

熱性痙攣を見たことがある方教えてください。

寝てる時に痙攣する場合は直前に叫ぶことが多いのでしょうか?かかりつけの先生が叫ぶからわかるよと言っていたのですが本当ですか?

また、熱性痙攣もちのお子さんは発熱すると毎回痙攣になってしまうのでしょうか?

娘は2日間発熱した時とても心配で、今回痙攣はならなかったのですがいついきなりなるのが不安で。。。

コメント

ま

1回目まさに寝てる時に急に「ひゃー!!!!」と叫んだので夫と飛び起きました💦
目を見開いて痙攣していたので、体を横向きにして、時間を測り、動画を撮りました。

今まで2回なったことあります。
2回目は起きてる時でしたがいきなり泡吹いて白目剥いてたので焦りました。

まま

一回のみでしたがうちの子は叫びませんでした💦我が子が白目剥いて痙攣して嘔吐してるのは事前知識があったとしてもやっぱり気が動転してしまいます😭

はじめてのママリ🔰

叫ばず気付いたら痙攣してました。

はじめてのママリ🔰

うちも叫んでないですね。
突然痙攣し出しました。

すずやん

朝方、寝てる時にカチカチと歯が鳴る音で気づきました。叫んだりはなかったです。
上の子が先に気づいて、変な動きしてるーって言ったので、まさかと思ってみたら痙攣してました。
2歳になるまでに2回あり、それ以降はないです。

はじめてのママリ🔰

わたしも熱性痙攣もちです。、が、白目剥いてなんか、痙攣起こしてたみたいですよ🥲

ママリ

下の子が5回なってますが一度も叫んだことないです🥲
急に力をギューっと入れてガタガタ痙攣し始めます。
叫んで痙攣、静かに白目むいて痙攣など色んなパターンがあると思うので検索して知っておくといいと思います☺️
毎回痙攣するわけではないですが大体痙攣する時は40℃越す熱の時です!
なので39℃あたりから目を離せずにいます🥲