※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

あと5日で10ヶ月になります。夜間断乳について教えてください( ߹꒳߹ )完…

あと5日で10ヶ月になります。
夜間断乳について教えてください( ߹꒳߹ )


完母よりの混合で、夜は頻繁に起きるため添い乳をしていました。
離乳食は3回食で割と食べられていると思います。
添い乳でそのまま寝ずに抱っこじゃないとダメな時も出てきて、夜間断乳を決意しました。


1日目は寝かしつけは抱っこで。
とにかく泣いたら抱っこで寝かして最初は2時間起き、そのあとも何度も起きましたが抱っこで寝かしてなんとか21時〜7時で断乳成功。

2日目は上の子達とは別室でトントンで1時間かかり入眠。
そのあと2回起きた時もトントンで再入眠出来ました。(生まれて初めてです)
しかし2時半に起きた時にギャン泣きで、10分間トントンしましたが無理だと判断し抱っこで寝かしつけました。
その後はトントンで寝る時もあれば抱っこじゃないとダメな時もある、という感じで21時半〜7時で夜間断乳は成功しました。


今日の夜が3日目なのですが、夜間断乳の際抱っこはしない方がいいのでしょうか?
それとも抱っこしても寝たらokなのでしょうか?

毎日何度も起きるのでまとまって寝て欲しいと思っていたけど、昨夜抱っこして寝かしつけたのが気がかりで。。

意地でもトントンで寝かせた方が良かったのか!?と…( ߹꒳߹ )
そして今日の夜はどうするべきか!?と悩んでます…( ߹꒳߹ )


こうしたらいいよのアドバイスや自分の時はこうだった!などの成功例を教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

コメント