※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めて3週目なんですが、離乳食をあげたあとに、欲しがらなかっ…

離乳食を始めて3週目なんですが、離乳食をあげたあとに、欲しがらなかったら授乳しなくても大丈夫ですか?

大体朝5時半ごろに起きて授乳後すぐ寝るので、次に起きた時間(8時半ごろ)に離乳食をあげているのですが、そのまま寝ちゃうことが多くて、また起きたら授乳をしてるのですがあまり良くないのでしょうか?

コメント

S

一日のトータルとして飲めてれば、食後にこだわる必要はないです👍
すぐだと飲まないからと、少し時間を空けてから飲ませるやり方もありますし起きてから授乳で大丈夫だと思います🙆‍♀️

でも、一応、離乳食+授乳で1回でしっかり満腹になれる方が、食事の回数として5~6回にまとまっていくと思いますし、今後卒乳して3食+おやつのリズムにする時にスムーズかなとは思います🤔

  • S

    S


    もし、8時半も授乳のみにして次起きる10時とか?を離乳食+授乳にできるならそれでもいいかなと思います🙆‍♀️

    • 2時間前