※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

他のママからの指摘について、育児方針や子どもの性格に疑問を感じています。外食やジュースが影響するのか知りたいです。

3ヶ月の赤ちゃんがいる女の子ママに
「ママリの上の子(男の子)が暴れん坊なのはマックに連れて行ったりジュース飲ませているからだよ」
「女の子でよかった〜大人しいし!男の子みたいに暴れないし!」
と言われました💧

基本自炊で週末は外食することはありますが、それも普通レベルです。ジュースはほぼ飲ませてません。休みの日くらいです。マックも月イチあるかないかです。

お菓子だって週末にあげる日があるかな…?くらいで保育園で食べてるだけですしチョコも飴もガムもあげたことありません。

暴れん坊と言いますが他害はほぼしないしおもちゃ投げたり言う事聞かないとかで、2歳2ヶ月なら普通レベルだと思います。保育園で指摘されたこともないです。
大人しい子と比べたら…くらいですが他の子見ててもうちの子は他と違うと思ったことなくて🥲

3ヶ月の女の子って普通は大人しいですよね?寝返りもしないしあばれないし笑
そもそも3ヶ月しか育ててないのに何言ってるんだと思いました。
うちの下の子も同じ月齢ですがとても大人しいです。上の子も大人しかったです。
成長するにつれて元気いっぱいになりましたが、同じ2歳の女の子でも言う事聞かない子は聞かないですよね??

外食やジュース関係ありますか?🥹

無添加で自然派で育てる!と豪語してましたがそれならまず無痛分娩してるから自然派では無いし、完ミ辞めたら?と思いました☺️(色んな事情があることはわかった上で腹立ったので)

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月の子なんて
2歳の子に比べたら
男の子でも女の子でも
大人しいに決まってます🤣🤣

外食もジュースも関係ないですよね!
不思議なこと言うお友達ですね笑

🐻

2歳と3ヶ月の子を比べても、3ヶ月なんて騒ぐようなことないのに変なお友達ですね🤔

はじめて

そんな人、絶縁です😂

たとえ大家族のママだとしても、子どもが東大だとしても、そんなこと他人の子に言ってくる奴ろくでもないです😂

ママリ

暴れん坊の女の子育ててます😇笑笑
2歳の時もやんちゃ感ありました😂性格は旦那ゆずりなのかなと思ってます…(俺の小さい時そっくり😰と本人が言ってました)
ちなみに虫歯にビビって3歳までチョコはあげてません(笑)😇

そのママさん3ヶ月で何が分かる???って感じですね☁️⚡️
2歳ならイヤイヤ期もすっごく大変だし毎日生かして愛でてるだけで花丸ですよ!!!💯✨

sakura

外食やジュースはなんら関係ないと思いますし、3ヶ月の子が大人しいかどうかなんて判断できるはずもなく、何言ってるんだかって感じですね笑
うちの子は2歳前の女の子ですがイヤイヤ期に足突っ込んでるので気に入らないとオモチャ投げます笑
男の子の方がヤンチャとは聞きますが、性格によるのでその子次第って感じかと🤣

無添加で自然派はご勝手にどうぞですが、育て方の話なので産む時に無痛だったからというのは関係ないのでは?とは思っちゃいましたが、、それほど腹が立ったんですよね🥹

初めてママリ🔰

嫌なこと言われましたね🙄

2歳なら言うこと聞かない、おもちゃ投げるは普通だと思います!うちもわりとそうです!笑
外食もジュースも関係ないと思います!!

3ヶ月なんておとなしいの当たり前ですよね😂笑
上のお子さんがいての発言かと思いきや3ヶ月のお子さんって、、、驚きです🫢笑