※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の男の子が外出時にベビーカーやチャイルドシートを嫌がり、抱っこを求めることが多いのですが、他の子はどうでしょうか。

7ヶ月になってから、お出かけするのが大変になりました。皆さんはどうでしょうか?
生後7ヶ月の男の子を育てています。
ずり這い練習中、四つん這いになって1歩手が伸ばせるなど急成長していて動きたい欲が高まっているのか
ベビーカーやチャイルドシートを嫌がります。
外食をするにもずっとベビーカーだと嫌がるし
かと言ってずっと座ってる事もできないのでずっと私が夫が抱っこしていないと泣きます。(泣くというか不満な声)
みんなもっと大人しいものですか?
友達の子(6ヶ月)はとっても大人しくしてて、うちの子はヤンチャなのかなと思って💦

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が同じ感じでした😂
ベビーカー嫌がるのがほんと困りました💦
上の子が真逆におとなしい子だったので
この子はやんちゃになるぞー!と思ってたらだんだん落ち着きました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    えーー!落ち着く可能性もあるんですね😳✨光がみえた!
    このままお出かけがしんどいものになるのかと思うと悲しくて…

    • 1時間前
ぷにか

息子も泣いてます🫶🏼
食べてる時は夫が抱っこしてます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    同じで安心しました!旦那さんが抱っこしてくれて助かりますね☺️💓

    • 1時間前