

hi
昨日保育園の運動会でした🎌🏃💨
ほぼ9.5割くらい両親が来てました!祖父母とかも2割くらい来てたくらいです️⭕️
入卒式も両親揃ってが多いかなと感じます🤔💫✨

はじめてのママリ
うちの園は全員両親揃ってます。
シングルの方はおばあちゃんが一緒に来てたり、特に運動会ならおじいちゃんおばあちゃんまで皆来てますね。
保育参観ですら両親で来てる家庭がほとんどです。

りゅう
え~
今の時代はほぼ来てますよ、両親揃って…
なんなら運動会はジジ&ババも来ます😄

k
逆にひとりで来てる人は見かけないくらいほぼ全員が両親揃って、もしくは祖父母も来てます!
私は40代なのでもちろんその概念はなかったですが、運動会、入卒式に限らずランドセルの色もだし、もう何から何まで自分が子供の頃とは違います💦昔の概念は捨てないとやっていけません😂

ママリン
保育園は両親揃って、小学校入学卒業式に関しては両親、運動会は母だけって方もちらほらいます。

はじめてのママリ🔰
あまりにも両親揃ってるという意見が多いので⋯うちは今まで旦那が入卒式や運動会なんて来たことないですし、時代的にシングルの人とかも増えてるので揃ってない人もいますよ!確かに両親来てる人が多いですが、行事によって7割くらいって感じかなと思います!
コメント