
離乳食2回食3回食になったときに現在の1回食のスケジュールのままでいけ…
離乳食2回食3回食になったときに現在の1回食のスケジュールのままでいけるのか教えてください!
6〜7 起床
7:30 ミルク
8:30〜9:00 睡眠
9:15〜9:30 離乳食
10:30 ミルク
11:30〜12 睡眠
14:00 ミルク
15〜16 睡眠
17:00〜 ミルク
19〜お風呂
19:30〜ミルク
20 就寝
離乳食の時間をいろいろ試して寝起きの9時過ぎがまぁまぁご機嫌で食べてくれるし私自身のメンタルもこの時間がいいのですがずっとこのままだと厳しいですか?🤔
7:30ミルク後に離乳食あげたこともあって食べてくれるのですが私自身が朝から疲れてしまいメンタルしんどくて😥
(ミルク飲むときに暴れる、全部飲まない、離乳食中エプロン食べる、スプーン掴む、ブーってお粥飛ばすなど...)
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
9時ではなく、7.12.18時前後が3回食の理想なので、今のままだと無理ですね。
3回食は大人の朝昼晩のイメージです。
9.14時にご飯あげてらっしゃる方たまにいらっしゃいますが、保育園や幼稚園入ること、今後の生活考えると現実的ではないですよね、、、。
大人と一緒にご飯を食べることができなくなってしまいますし🤔
1回食の時は今のままでいいですが、2回食以降のことを考えると、今のスケジュールは大人の生活とバラバラになっちゃいますね
コメント