※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の息子がよく耳を触ったり耳の穴に手を入れている様子を見ます…

1歳0ヶ月の息子がよく耳を触ったり耳の穴に手を入れている様子を見ます。
10-11ヶ月あたりから寝かしつけの時にママパパの耳を触る手を入れるようになり、今現在も耳を触りながら寝ていきます。

初めは眠たいから触っていると思っていたのですが、寝起き少ししてからも触っています。また最近になって自分の耳の穴に手を突っ込んでいます(両耳)
熱もなく触っても痛そうではなくむしろくすぐったそうに笑っています笑

癖なんでしょうか?
同じ方いますか?

コメント

ママリ

👂触ったら安心して寝る子いますよね☺️
姪っ子がそうでした。
癖の可能性あります!

はじめてのママリ🔰

耳が痒いとかではなくてですか?

うちの子は痒くなると耳を触るようになるので、耳鼻科に行く頃だなってなっています!