※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

個人差はあると思いますが、男の子より女の子の方が育てやすいのでしょ…

個人差はあると思いますが、男の子より女の子の方が育てやすいのでしょうか?

コメント

すけさん👦👦👶

何を基準にするかによるかもしれないですけど、世間的には女の子の方が育てやすいと聞きますね🤫
確かに女の子は聞き分けがいい気がするし、察する能力も男の子より長けてると思います、女の子育ててないですけど。笑

ママリ

我が家はおとなしくて育てやすかったのは男の子でしたがおしゃべりが遅くなやみました。活発好奇心旺盛で大変でしたが発達が早くてコミュニケーションが早くから取れてたのでそこの面で育てやすいのは女の子でした!

みさ

全然女の子の方が育てにくいです…
わがままで聞き分けも良くないです…

ゆう

小学生男女います。
うちは今のところ圧倒的に男の子の方が育てやすいです。

はじめてのママリ🔰

どちらもいる知り合いは、
女の子は精神的に殺しにくる
男の子は肉体的に殺しにくる
と言ってました。
どちらが母親のタイプに合ってるかだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    女の子と男の子で違うのですね👀!!
    女の子が精神的に殺しにくるって、どんな感じなのでしょうか??

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

なんとなくですが育てやすさって母親の育ちも関係する気がします。

男3人、女の子1人います。
私は長女で弟3人いるので、末っ子長女の方が育てやすいです😀

ひたすらお姫様扱いしています😂
男どもは弟にしかみえないのでイライラします。