※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

産後すぐ、孤独感がすごくてママ友欲しくて支援センターによく通ってい…

産後すぐ、孤独感がすごくてママ友欲しくて支援センターに
よく通っていたのですが、疲弊してしまいました…
孤独感っていつなくなるのでしょうか?
子どもが目の前に居て1人じゃないのに、なぜか孤独感があります。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じように産後ずっと孤独感がありました。
だんだんその孤独感にも慣れてきて、育休明けて働くようになってから孤独感は無くなりました。

はじめてのママリ🔰

とてもよくわかります😭
社会から孤立したような、孤独感わたしもあります😭
支援センターはまだ行ってないのですがちょっとでも外に出るようにしています。ショッピングモールなど行くと同じような1人でお子さん連れてるお母さんとか結構いるので私だけじゃないんだなと思い込ませてます😂

はじめてのママリ🔰

産後2ヶ月で支援センター行きましたが思った以上に周りがグループになっており、ママ友よりセンターの職員さんとよく喋ってました。

しばらくして働いてから孤独感はなくなりました、職場の方やお客様とお話し出来ますしバタバタしてたら孤独感どころじゃないです。

保育園で毎日挨拶して孤独感はなくなりますし、親子参加型の行事あるのでお話したり出来ますし充実してます。