
同級生の男友達いますか?私は1人もいません高校は女子校だし、中学の時…
同級生の男友達いますか?
私は1人もいません
高校は女子校だし、中学の時の男友達も1人もいません
地元の同級生同士の結婚なのに
私が陰キャ過ぎて
存在感なさ過ぎて
そんなやついたっけ?って感じだから
中学の話とか、同じく年齢くらいの話になると
〇〇中?誰々先輩知ってる?とか〇〇君、〇〇ちゃん知ってる?とか言われても一切関わりない子ばっかりだから
私は名前は知ってても向こうは私の存在すら知らないんだろうなって感じだから
クラス同じになったことないから話したことないなーみたいに誤魔化したりするけど
ただ単純に陰キャで友達少ないから話したことない人が多いだけでそういう場面に遭遇するの本当に気まずい
地元のどこ中?とかネタ本当に苦手
職場の人が
地元一緒って人に会ったら
え!?どこ中?どこ高?誰々知ってる?とかやってて、リア充みたいな人はここから友達の輪が増えたり、昔を思い出して盛り上がれるからほんと凄いなーって感動してました
本当これがあるから地元で結婚したこと後悔
この時間ほんと苦痛
夫は真逆で陽キャリア充なので
元カノ、元カノの友達、女友達、その兄妹、家族
男友達•••とにかく顔が広くてどこに行っても知り合い
恵まれて育った人って本当に充実した人生なんだろうなって
自分の人生との明暗に驚いてます
そして自分はびっくりするくらい狭い世界で生きてきたんだなってこの人と結婚して痛感してます
だからちょっと交友関係とかで
辛くなる時期が定期的に来て心折れます
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私も女子校、女子大だったのでそんなに数いないし数少ない地元の男友達も連絡取らなくて消滅しました。
友達少なくて病むときわたしもあります😭

はじめてのママリ
分かりますよ笑
私なんて女友達すらいないですもの。
人間関係リセット界隈です。笑
ここまでの人生で大事にしたいと思った人間がいなかったってことなので、私は納得はしてます。なのでもう気になりません。顔が広いことがいいことではないですから。
だいたいそんなの煩わしくて私だったら生きてられないです。
私が愛せるのは2、3人くらいなもんです。夫や子ども含めてね😂
あー、気にならないと言いましが、ただやめて欲しいのは、友達を家に呼ぶことですね、、、、、。
これだけはやめてって夫に言ってます。
前は友達多くて羨ましいと思ってたので何回も家に友達呼んでたのですが、、、どうもストレスで。
こんなろくでもないのと友達なの?って思っちゃったりして😂

はじめてのママリ🔰
現在30歳で、未だに地元の小学校や中学校の友達と年に数回集まってますがそのメンバーに男も5人ほどいます😌
が、自分を陽キャリア充とはあまり思ってません🤣💦
コメント