※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

親が若年離婚した方いますか?もうすぐ親が離婚しそうです。母が介護含め…

親が若年離婚した方いますか?

もうすぐ親が離婚しそうです。

母が介護含め、いろいろ大変な思いをしておりましたが限界を超え離婚になりそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

10年以上前に両親離婚して母は再婚、父は独り身になりました。
なにが聞きたいですか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます。10年たち、お父様ともお母様ともそれぞれ親子として良好な関係でしょうか?

    ずっと子どもの頃から離婚すればいいのにって思うことが多々ありましたが、実際に離婚の話がスムーズにすすんでいて、もう家族で会うことはないのかなと思うとさみしいというか、怖いというか。言葉に表せない不安があります。。。

    母とはちょこちょこ連絡を取ってはいますが、父とは数日連絡を取っておらず離婚の話などまったくしておりません。。。

    洗濯掃除等したことがあるだろうかという父なので不安ですが、いまは手助けすべき時じゃないかなぁと連絡できていません💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    父とも母とも月に1回以上は会ってて親子関係もまぁまぁ良好です。孫がいるから会ってるというかんじだとは思ってます。孫がいなかったら年1くらいしか会ってないかなと。父も家事はほとんどしてこなったですが、独り身になってからは良くやってると思います。人間頼るものがなくなったらなんだかんだ独りで色々できるもんです。なので手助けはいらないと思います!変に手助けしちゃうと良くない気がします。
    確かに家族が揃うことはないのかもしれませんがそれぞれ幸せならそれでよいのかなーなんて思ってます。少しは淋しいですけどね。

    • 49分前
あーちゃん

うちは両親が熟年離婚しましたが、今の方が適度な距離感で仲良さそうです☺️

家族揃ってご飯も月一ぐらいで食べますし、離婚する前より家族の仲が深まっています!

うちの父も洗濯機使ったことある?炊飯器の使い方わかる?ってレベルでしたが、なんとかできてるみたいです🤣

離婚当時は私も成人していましたが、家族が正式にバラバラになるのではないか、もう前みたいにみんなで笑えないのかな、と不安でしたが今が私たちにとって一番いい家族の形になりました。

こんな一例もありますので、心の隅にでも置いといてください😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わーーーー😭😭ありがとうございます

    そうですよね、いまはまだ離婚に向けて話が進みそうですが、離婚したほうが仲良くできるってありますよね😭

    喧嘩めっちゃしつつもどうにかここまでやって来たのになぁと悲しく思っていましたが、これからですよね!!!

    私自身も両親に寄り添い、良い関係を築けられたらと思います🥹🥹

    ありがとうございます。
    とても嬉しくなりした😭えーん

    • 1時間前