※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
子育て・グッズ

旦那に対するイライラが爆発寸前。家事や育児を協力してほしいが、手伝いが中途半端でストレス。子供の世話に協力なし。一緒にいてもいなくても変わらないと感じ、出て行きたい気持ち。




子供が寝たのが朝の4時
私はオール、旦那は爆睡
夜子供が泣いてる時起きてきて
私がミルク作り
旦那がミルクあげながらウトウト
途中で寝そうになって
結局私がミルク飲ませて
旦那はそのまま爆睡中

中途半端に手伝われるくらいなら
何もしないでいただきたい。

朝だよって起こすと、八つ当たりしないで
寝てるのに起こすの八つ当たりじゃん。
とか訳わかんないこと言われて
八つ当たりしてるわけじゃないし、
むしろ誰のお陰で寝れてるわけって
イライラが爆発しそうになった。

面倒なことは私に押し付けて
ごめんって言えば私が気にしないとでも?
自分は呑気に寝られていいね〜
私なんか眠気飛んでったわ

連休なんだからゆっくりしたいのは
わかるけどまだ寝るわけ?
私一睡もしてないんですけど

寝なくてもいいから横になりな?とか
言っといてリビングから
寝室(子供の隣)に移動して占領してるし
私にどこで寝ろって?頭おかしいの?
言ってることとやってること矛盾しすぎ

もうこのイライラどこにぶつけていいのか
わかんないし朝から何でこんなに
イライラしなきゃいけないのって感じ
存在自体がイライラに変わった
すごく目障り。うっとおしい。でかい子供かよ。

仕事が疲れてるを毎日言い訳にできると思ったら大間違い
それを言ったら私だって家事育児毎日やってるけど?
それが当たり前だと思ってるけど?って話だし

今までは仕事してくれるだけマシって思ってたけど
今はそんな心にゆとり持てないです。

もうウンザリ。子供と出ていきたい
どうせ、いてもいなくても一緒
むしろいない方が私のストレスにもならないし
邪魔者がいなくなって旦那も思う存分寝られるだろうし
とりあえずお金だけ入れてくれれば文句ないよ〜

コメント

Aimi♡

うちなんて、私も5月から職場復帰してるのに同じです😑
もう殺意しか沸かない(笑)
めちゃ共感したのでコメントさせてもらいました🌱

  • はるママ

    はるママ


    長い文章読んでくださり
    コメントありがとうございます😔
    共感していただけるなんて光栄です😭

    仕事してたら余計イライラしますよね
    たしかに殺意わきます(笑)

    おまけにやらなくていいことばっかりして
    子供ギャン泣きさせて
    あやすのは私だし
    余計な仕事は増やされるわで
    こっちもイライラして
    子供も可哀想になってきます😔
    中途半端に手出されるわで
    やるなら最後まで責任もって欲しいです☹️

    私が仕事復帰したら本当
    どうなるんだろって感じですよ😑
    怖くてとてもじゃないけど
    頼りないし任せられません!

    そのくせ本人は自信満々で
    ちゃんと面倒見るから大丈夫!
    とか言ってきます。
    その自信はどこからくるのか…😩

    • 6月20日
  • Aimi♡

    Aimi♡

    (笑)
    めちゃわかります😂😂😂
    ほんとどこからその自信湧いてくるんでしょうね👏
    うちなんてすごいイクメンだとおもってらっしゃる(笑)
    そのくせ都合悪くなるとやっぱりお母さんがいいよねーって🔪
    そろそろ爆発寸前です●~*

    • 6月20日
  • はるママ

    はるママ


    ほんとその憎たらしいぐらい
    素晴らしい根性疑いますよね(笑)

    イクメンの意味を辞書で
    調べて欲しいですよね😑笑

    それめっちゃわかります!!☹️
    都合のいい時だけ母親を利用するな!
    イクメンなら1回ぐらい自分で解決してみろ!
    って思いますほんと😩

    女の人が爆発したら大変ですよね😤笑

    • 6月20日
pepe

外面だけ良くて、周りには俺イクメンですアピールしやがってほんとうざいですよね。うちの旦那介護職なんですが、こっちは毎日命預かってる仕事してるねん!ってキレられたことあります。それが忘れられません。は?こっちだって大事な命預かっとるわ💢

  • はるママ

    はるママ


    長い文章読んでくださり
    コメントありがとうございます😔

    ほんと外面だけはいいですよね!
    ほとんど私がやってるんだけどって
    キレたくなります(笑)

    わかりますわかります。
    頼むから私の仕事を増やさないでって
    思いますし、私休めてないのに
    どこがイクメンなの?って感じです😩

    介護も育児も同じ命を預かる仕事ですよね😑
    その言い方はむかつきますね(笑)
    何に対しての言葉なのかわかりませんが
    介護をしてるならなおさら
    育児の大変さもわかると思うんですがね😔

    • 6月20日
Y

少しの間でも別居できたらいいですね!実家に帰ったらどーですか??

  • はるママ

    はるママ


    長い文章読んでくださり
    コメントありがとうございます😔

    今すぐにでも帰りたいです😩
    でも実家に迷惑かけたくないのもあって…
    私の言い分もわかってもらいたいので
    話し合ってから決めたいと思います😔

    • 6月20日
  • Y

    Y

    どこのお家も一緒ですね、笑っ
    うちは2週間前に、一緒に暮らしたくないから出て行けって言いました(^_^;)
    離婚よりいいかなーって。

    しっかり話し合ってくださいね!私産後クライシスをネットで調べて旦那に見せました。旦那は3日後には忘れてましたが。怒

    • 6月20日
  • はるママ

    はるママ


    コメント見て、共感してくださる方いて
    私だけじゃないんだなって思って
    なんだかイライラ収まってきました😌

    別居を選ばれたんですね😔
    たしかに離婚となるとまた話は別ですもんね😣

    ありがとうございます!!
    クライシス??私も調べてみます!🙄

    すぐに忘れられるとイライラしますよね😤

    • 6月20日
  • Y

    Y

    2日足らずで戻ってきました。でもその2日は穏やかでしたー🌼
    前は1週間と数日家あけてたのでもー少し長いと良かったんですけどね(^_^;)

    私も共感見てるとちょっと落ち着きます、笑っ
    寝不足って体力と精神力両方奪われるし、思うように動けないし滅入りますけど、ガンバってくださいね!✨

    • 6月20日
  • はるママ

    はるママ


    そうだったんですね🙄

    お互い頑張りましょう💪

    • 6月20日
つくし

すごく目障りで鬱陶しくてでかい子供に激しく同意です( -᷅_-᷄ ๑)
昨日は飲み会で連絡無しで朝帰りした事を私が怒ってると思ったらしく、朝からよそよそしい敬語…うざw
「怒ってないし、晩ご飯しなくていいしボーナスタイムをありがとう(居ない方が楽)」と言いました。笑

  • はるママ

    はるママ


    長い文章読んでくださり
    コメントありがとうございます😔

    同意していただけるなんて光栄です😭

    よそよそしい敬語むかつきますね(笑)
    そんな態度とるなら最初から
    ちゃんとしてよって思いますよね😩笑

    ボーナスタイム…
    思わず笑っちゃいました(笑)
    なんでやねんさんのズバッと言える
    強さを見習って私もガツンと
    言ってやろうと思います😤

    • 6月20日