
祖母の言葉に不満を感じており、家族の反応が理解できず悲しい気持ちです。自分たちの決意を否定されたように思います。
なんかモヤモヤしたので。
私達が悪いのかなぁ、、、
祖父母の家に私達夫婦と娘、実妹、実弟で遊びに行きました。
祖父が帝王切開まであと5日だねー産まれたら見に行くからね。と😊しながら言ってくれました。
そしたら後ろから祖母がこれで最後だからね!と怒り口調で大声で言ってきたのでそんな怒ることないやんと思いました。
確かにうちの周り(実母、祖母、叔母)自然分娩で産んでます。
私だけ帝王切開です。
だから妊娠した時の報告は祖母だけ良い顔はしませんでした。
叔父に限ってはつわり中に俺にも報告して欲しかった!と怒鳴るし。(つわり開けに報告しようとしてた)
祖母は帝王切開だから1人で十分やろ!みたいな考えなので、私達夫婦が話し合って2人目頑張ると決めたのになんで最後とか決めつけて来るんだろう。とモヤリました。
確かに持病があって上の子出産後倒れたのでそれを心配して言ってくれてるのはわかってます。
言い方にしろもう少し別の言い方あったんじゃないかなと思います。
しかも〇〇さん(うちの旦那)は歳考えて2人目作るかどうかも考えて欲しかった!と怒るグライですし。
私達夫婦は年齢差36ありますが、旦那の介護は私1人でする覚悟あるし、子供たちには出来るだけ負担はさせない覚悟で添い遂げると決めました。
私の覚悟も今の頑張りも何もかも否定されたみたいで悲しい。
思っても口に出さないで欲しかった…
- 柊(妊娠36週目, 3歳7ヶ月)

はじめてのママリ
どっちが悪いということはなく、単に価値観が合わないだけです。仕方ないです😅
コメント