 
      
      天気悪い時にコインランドリーはわかる。けれど天気いい時にコインラン…
天気悪い時にコインランドリーはわかる。
けれど天気いい時にコインランドリーってなに??
1週間こっちは子供の育児やってる。
元々子供2人目欲しいと言ったのは旦那。
何回も何回も話し合いもして
流産も経験して、その時にももう一度話し合って
育児をしっかり関わってもらえるのか、2人増えるとお金もかかる事も話し合った。
大丈夫大丈夫、なんとかなる。
ポジティブなのは本当にいい事だけど先々の不安な面も考えて欲しい。
本当に先を考えてない。
2人目できても絶対こっちに育児の負担くるだろうと予想して不安ばかり話していた。
やっぱり現実に今なってる最悪すぎる。
疲れる。本当に育児つかれる。
一日中育児疲れるのを理解して欲しいと言っても
分かってるの一言。
分かってるとは???
前に旦那にお願いして出かけた事もありましたが
その時は義母さんがご飯作ったりヘルプきていて
そりゃ楽よね〜寝てるだけで育児終わるとか。
掃除もしないとか。
私も寝て過ごしたい。 
せめて1週間に1日だけでもゆっくり寝れる日、1人になれる日が欲しい。
仕事頑張ってくれるのはありがたいけれど、育児家事に義理両親との付き合いにメンタルの休まる暇がなく
今メンタルが落ちているせいか、もう逃げたい。
強い意見はご遠慮ください😭
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 4歳11ヶ月)
 
   
  
コメント