※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

こちらの和室の押入を洋室のクローゼットに変える場合、この形ってどう…

こちらの和室の押入を洋室のクローゼットに変える場合、この形ってどう収納できるでしょうか?

左右で旦那と半分こして夫婦の衣類を入れる予定で、どちらも服を吊るして下半分はそれぞれにチェストを置くつもりでした。
ただ、チェストを置いた後ろ側が変に空間が空いていることになるし、そこに何か置いてもホコリやらカビやら付きそうでちょっと迷っています。

うまく収納できるものありますか?

コメント

はじめてのママリ

左側の奥行きは凄いありそうですよね😭
もう開けておくしかないかな?
私ならほとんど着ないけど捨てるのはって服を残しておきたいタイプですが次いつ目覚めるかわからないお洋服にはなります。
押し入れようのチェスト?引き出しとかも売ってますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな感じにするつもりなのですが、これでも後ろに収納できるチェストがあるんでしょうか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリさん

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちょっと気軽に退かせる感じのが良いですよね。
    こんなやつを我が家は買ってます。
    これを積み重ねてさらに下にローラー付きのさな板を置いてます。

    • 54分前
はじめてのママリ🔰

私なら奥の部分を季節もの、普段使わないものなどの収納にするなーと思いました!
環境で違うかもですが、手前に服がかかっている状態なら、締め切られてるわけでもないしなーと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こういうのを置くつもりなのですが、後ろに収納できそうですか??

    • 1時間前