※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

先程コメント頂いたのにもかかわらずミスで消えてしまいました。以前公…

先程コメント頂いたのにもかかわらずミスで消えてしまいました。すみません、

以前公園で女の子の放置子がいました。
親は携帯ばかり。
うちの子がトランポリンの順番待ちをしていて放置子が前にいました。
順番が来たのになかなかやらなかったので、ママはどこにいるのか聞きましたが、意思疎通ができず。
一緒に遊ぶにもトラブルになりたくない、うちの子も順番待ちをしていたので仕方なくその親に事情を話し、対応してもらいました。その帰り際で舌打ちされました。
そうなるだろうなって思いながらすごく嫌な気持ちになりました。

その後も私のところに来て、ママはあっちだよと言いましたがついてきたので逃げ回り、いなくなったんですが今度は違う家族につきまとっていてました。

歯もボロボロだったので、あまりいいようにされてないんだなって思い、なんだかすごく心も痛くなりこの公園には行かないようにしょうと思いました。

みなさんも同じような経験あったりしますか?

コメント

こすもす

たまにそういう子いますよね、、、
なんだかこちらが切なくなるというか、なんとも言えない気持ちになります。すごく心が痛くなりますよね。わかります。

でもこちらが面倒見るのも違うし、トラブルになったら困るし、どうもしてあげられないことも申し訳なくて複雑な気持ちになります。

それにしても舌打ちされるなんて!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    こういう経験がなかったので、すごくモヤモヤとショックが大きかったです。
    ついてこられるのも嫌で周りを警戒しながら帰りました。
    舌打ちされるだけ、親に迷惑でお節介なことしちゃったんでしょうね。
    ひどいやつと思われても仕方ないですが、これからはそういう子いたら関わらないようにしょうと思います。

    • 8分前
はじめてのママリ🔰

以前向かいの家に放置子らしき子がいました。通りかかったときその子だけで家の前に立っていて、話しかけられたので対応すると歯がボロボロ。
優しいお姉ちゃんだと思ったうちの子が遊びたそうにしてましたが、付きまとわれてどんなトラブルになるかわからないので関わらないようにしていました。家においでと言われたりもありました。子どもがついていってしまうのではと、必ず親の私が目を離さないようにしてました。

子どもに罪はないといっても、怖いですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    つきまといとトラブルが1番嫌ですよね。
    子供にもどう説明したらいいのかわからないですし、相手も何するかわからないので警戒しちゃいますよね。
    相手の親ともかかわりたくないですし、多分普通じゃないんだろなって思ってしまいます。

    怖いです。苦い経験になりました。

    • 6分前