※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園に預けてる間に温泉とかそういう施設いくことありますか?呼び出さ…

幼稚園に預けてる間に
温泉とかそういう施設いくことありますか?
呼び出されたらすぐ反応できないから
やめたほうがいいですよね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

スーパー銭湯行きたいですよねー😭岩盤浴とか。
行きたいと思いつつ踏み切れてないです🥹

  • ママリ

    ママリ

    銭湯、そうなんです、、
    あと、健美効炉、、
    マッサージも。
    わたしもふみきれてないです。
    買い出し、そのへんウォーキングでおわります。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

スパ銭行ったことあります!
そこまで遠くないからいっかな、みたいな笑

  • ママリ

    ママリ

    うちも近所で、まあそんな長居はしないしいいかな、、となってます💦

    • 1時間前
たろー

むずかしいですね😭💦
吐いた!とかで無ければ、子供が通ってた幼稚園は私が仕事なのを知っていたのでお昼過ぎまで預かりましょうか?と言ってくれてました。
ただ、銭湯などに入ってる時に事故とかが起きた時携帯見れないと怖いですよね😭😭
マッサージとかマツエクは、手元に携帯持ちながら片道30分までのところ言ってましたよ🥰

ママリ

全然いきますし遠出もします。
電話来たことありますが、かけ直して「今出先なのですぐ向かいますが時間かかります」といいます🙂
そんなに気にしなくて大丈夫ですよ!

はじめてのママリ

行ったことありますが見事に呼び出されたことがあります笑

気になって30分おきぐらいに水分補給がてら携帯チェックしに行ってたんですが見事に😇
スマートウォッチとかつけてれば安心なのかな?とか最近思います←つけて入っていいのかは知らないんですが💦