
私へんですよね?おかしいですよね?フルで働いています。残業とは言えが…
私へんですよね?おかしいですよね?
フルで働いています。残業とは言えがたいですが、毎日30分以上は残業してます。
子供達の送迎も私で、育児家事仕事三昧の毎日でほぼワンオペです。学校や幼稚園からのお呼び出しの電話ももちろんわたしが行きます。病院も私です。
当たり前です!核家族で住んでます。
そんななか、、、、子供たちが体調を、崩してしまう中少し嬉しい気持ちになることがあります。もちろん、病気の不安だったり元気がない姿は本当に心配でしかありませんが、休める!!子供と一緒にゆっくり過ごせる!!って思ってしまうことがあります!毎回ではありませんが、息抜きのない生活を送ってしまっているとそう思ってしまう事なのでしょうか?皆さんはこんなふうに思ったことはありますか?こんな質問申し訳ないです。
- れーマム🔰(3歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
体調崩すととにかく心配増えるし、通院、看病も大変だし、余計に休めないので、やめてくれ、、、となります😭

fufupuririn
めっちゃ分かります!
体調はもちろん心配なので
安心はできませんが、一日子供とゆっくり過ごせる!と少し嬉しくなりました😌

はじめてのママリ🔰
私は全部ワンオペってわけじゃないけど、わかります☺️
激務続いて疲れがかなり蓄積されてる時とか学校から電話こないかなーとか考えちゃいます😇
自分がインフルかコロナになれば大体苦しむのは1.2日だから残りの3日間ぐらいお家自由時間になるのにとか😇
コメント