
コメント

ちゃぽ
一歳すぎてもフォローアップミルクとかあるので別にいいのではないでしょうか?何かやめないといけない理由があるなら別だとは思いますが。

はじめてのママリ🔰
離乳食がメインになってきた1歳半でやめました。
離乳食がメインになってきたらミルクはやめた方がいいみたいですね。理由をハッキリ知らず申し訳ありませんご、フォロミなら3歳まで飲めるのでフォロミに切り替えていってはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
ミルクと離乳食だと離乳食をあまり食べなくなったり、カロリーを取りすぎたりするので、
フォローアップミルクに変えて
飲ませるのはいいと小児科で、言われたことがあります🙆♀️
歯が生えてきたら寝る前のミルクで虫歯になってしまうこともあるようでそこも気をつけてと言われました🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
今は寝る前のミルク200ccのみなのですが、(歯磨きします)離乳食もめちゃくちゃ食べます。なのでそこは気にしてなかったのですが、カロリーのことは考えたことなかったです。ちなみにフォローアップミルクと牛乳って何か違いがあるのですか?もし分かれば教えてください!
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ミルクからフォローアップミルクにかえたほうが良いんですかね?牛乳とはまた違うのかな…
ちゃぽ
フォローアップミルクは離乳食や幼児食があまり進んでいない、偏食で栄養バランスが取れてないなど食事に心配事があれば使うとかでもいいと思います。でも牛乳でももちろんいいと思います、どちらが絶対などの正解はないと思います。主さんがどのようにお子さんにあげる栄養について考えているかで決めていいと思いますよ。