※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

同じ年収でも、車や旅行にお金をかけ子供にはお金かけない人と、子供に…

同じ年収でも、車や旅行にお金をかけ子供にはお金かけない人と、子供には習い事や教育費でお金かけるけど自分たちにはお金かけない人いますよね
みなさんどっちのタイプですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは子供の習い事に月8万くらい費やしてます。自分たちは服もあまり買わないし、子供達と有料の屋内遊戯場に行くくらいです。
あとは貯金です💵

2児ママ

今現在は習い事や教育より旅行や外食にお金かけてますね。

もう少し大きくなったら
逆転するかもしれませんね

はじめてのママリ🔰

旅行と子供にお金かけます😊

はじめてのママリ🔰

今は子が未就学児のみなので前者ですかね^ ^
小学校上がったら後者かなぁ、、、

はじめてのママリ🔰

ほぼ子供のことですね😂

はじめてのママリ🔰

どちらでもなく少しずつかけてます。
習い事は厳選して、旅行も学びにつながるよう、調べ学習してから行くようにしてます。
車必須地域なので、できるだけ安全性の高いものを選びました。
子供がいるとお金のかけどころがかわりますね。

ママリ

旅行と子供のことにお金をかけてます☺️

車はお金かけないです‼︎

はじめてのママリ🔰

車や旅行かなと思います。
ただ、教育費は学資保険などの積立なのであまりお金かけてる感はないですが一応地道に貯めてます。

ぽにぽに子

前者ですね。上の子はそろそろ塾に行かさないといけない年齢なんですが…。