※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園に持って行く水筒何mLにしてますか?預りは2時半までです!

幼稚園に持って行く水筒何mLにしてますか?
預りは2時半までです!

コメント

はじめてのママリ🔰

500ml持って行ってました☺️

🐼桜華🐼

年少、年中の途中までは470mlで足りてましたが、飲みきって園でお茶を貰うようになったので1000mlのに変えました。
夏場やまだ残暑厳しい時は1000ml、涼しくなってから3学期終業式(もしくは卒園式)までは470mlと分けて使ってます☺️

どうせ小学校に入ったら皆1000mlの水筒を持たせてるので重さ等早めに慣れてもらおうかなぁと☺️

ママリ

470〜500位を持ってる子多いと思います☺️うちも年少は470でした。年中からは預かり使い始めたので600使ってますが夏は無くなった幼稚園で足してもらってます。ちなみに夏以外だとうちの子は半分位しか減らないですね。