熱がある子供が遊びたがる場合、無理に寝かせる必要はなく、室内で遊ばせても大丈夫です。息が荒いなどの症状がある場合は、休ませる方が良いでしょう。
37度〜38度くらいの熱がある子供が遊びたがっていても日中寝かせますか?
熱が出て昨日保育園を早退、今日は37度ちょうどでしたが休ませました。
昨日も今日も、熱がある以外は食欲もあり遊びたがります。
でも、息はハアハアしていたりで親的には休んでいて欲しいです…。
こんな時、どうするば良いのでしょう?
無理矢理でも寝かしつけた方が良いですか?
室内で遊んでいても大丈夫ですか?
- mama_@(生後9ヶ月, 6歳, 8歳)
退会ユーザー
無理矢理寝かせるなんて無理じゃないですか(^_^;)
子供って熱があっても元気なんですよね( ノД`)
うちは室内で積木したり本を読んだりして過ごしてますよ!激しい遊びでなければ仕方ないと思います(^-^)
やーたん
おはようございます☀お子さん心配ですね💧
子供に寝なさいと言っても寝ないと思うので私は室内で遊ばせてます😅
退会ユーザー
寝かそうとしても寝なくないですか😅
うちは家の中であそばせてます。
眠たくなったら寝かせてます。
ご飯の時間になろうが起こしません(*´`)
-
mama_@
お昼間寝かしていると、夜中寝なくなりませんか?
昨日は日中なんとか寝かしたら、夜中パッチリでした- 6月20日
-
退会ユーザー
いつもよりは遅くなりますけどちゃんと寝ますよ!!!
途中起きたりもないんです(^-^)- 6月20日
-
mama_@
そうなんですねー。
微熱はあったんですが、熱が高くなるのは初めてで…。
ゴロゴロしはじめたら寝かす感じで良さそうですね😴- 6月20日
-
退会ユーザー
そーですね!!!
本人もしんどかったら遊んだりはしないと思うのでそれで大丈夫だと思います(*´`)
水分補給はしっかりなさって下さいね!!!
早く良くなると良いですね(^-^)- 6月20日
ぷー!
基本39℃ぐらいまでは子供って元気ですよね~( ´ー`)
ある程度辛くなると寝たい、横になりたいと思うようになりますよ!
それまでは室内遊びやDVDとかかけておくといいですよ\(^^)/
コメント