※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

なんか最近うどんブーム来てしまいやたらうどん食べたがります💦3歳です…

なんか最近うどんブーム来てしまい
やたらうどん食べたがります💦
3歳です。
ただ、ポン酢かけただけのうどんとかで
なんかもう炭水化物だけ?みたいな、、
基本はなんでも食べられるタイプなんですが
急にブーム来てしまいました。

みなさんはこんなことありますか?

たぶん、いないいないばあのうどんの歌の影響もあるような気がします

コメント

はじめてのママリ🔰

長男現在5歳ですが
3歳ぐらいの頃にブームというかうどんしか食べないみたいな時期がありました😅
栄養の偏りや、野菜を少しでも取って欲しい気持ちがありましたが、野菜は全く食べて貰えずうどんばかりの日々でした。
少しでも栄養をと思い、
西松屋などで買える鶏レバー粉末や、野菜を茹でた汁でうどんのだしを作る等で乗り切りました。
結局うどんブームは1ヶ月程だったので、ブームはいつか去るものだと思います😊
下の子は、ご飯全く食べない時期があったのでそれに比べると食べてくれるだけマシだったなと思いました😂
今ではなんでも食べるようになってます!

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか😭😭
    おなじです、、野菜もおかずもほぼ0な時があり。
    野菜煮た味噌汁の汁をうどんにかけたり、、
    おやつもカルシウムせんべい!みたいなのとか😅
    お家で昼、夜、とか連続でうどんになったことありますか?💦
    ブームがあるんですね😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    栄養の偏りが気になって
    少しでも野菜を!って思っちゃいますよね😱
    おやつも一緒です!カルシウムプラスとか鉄分プラスとかなんならお野菜スナックとか買ってました😂

    全然ありますよ!朝バナナのみ昼夜うどんのみ等ほんとうどん以外はお菓子かバナナしか食べなかったです😂
    それでも今虫歯もゼロで健康面でも異常なしなので、いつかブームは、過ぎるもの食べるだけマシだと割り切るしかないですね💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    下に、かきました💦

    • 1時間前
ママリ

そーです、なにかしら栄養っぽいやつ選びがちです😂

わああ似てます、朝パン、昼夜うどん、お菓子でカルシウムせんべいとか 笑
離乳食とか小さい頃のほうが色々食べてたような、、笑
今はわりきります😭😭