
コメント

はじめてのママリ🔰
私が通院していた病院は出産後体調に問題なければ卒乳してなくても生理が来てなくても薬で調整できるのでとの事でいつでも治療開始可能でした☺️
移植からですが産後4ヶ月から治療始めました✨
はじめてのママリ🔰
私が通院していた病院は出産後体調に問題なければ卒乳してなくても生理が来てなくても薬で調整できるのでとの事でいつでも治療開始可能でした☺️
移植からですが産後4ヶ月から治療始めました✨
「産後」に関する質問
心気症の方、ふわふわめまい持ちの方、月経後症候群の方とお話ししたいです😭 私は昔から心配性で子供を産んでからは加速した気がすします😭 三、四年ほど前に良性頭位めまい症になり、きちんと治さないままでいたら夜中に…
来年4月から1才半の男の子を 認定こども園に入れようと思ってました! 本当は1才で入れようと思ったのですが 私の母が半年見てくれると言うことでキリよく4月からにしようと決めてました。 ですが、まさかの第二子を授か…
産後の抜毛の掃除、どうやっていますか? シンクは見えやすいのですが、カーペットは見えにくいので、這いつくばって掃除しています。(家政夫のミタゾノで、ゴム手袋を使うと取りやすいと言っていました。) あまり落ち…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はる
ありがとうございます!
薬で調整できるんですね…!乱れていても、大丈夫そうですね!☺️
5人お子さんいらっしゃる…✨憧れです😌