
誰にも相談出来ないので相談させて下さい。批判はやめたください。現在3…
誰にも相談出来ないので相談させて下さい。
批判はやめたください。
現在3人目妊娠中です。上男の子6歳下女の子3歳育てていますが今でさえめちゃくちゃ大変です。上の男の子が結構なわんぱく小僧で私の言う事は聞かない(パパだと聞く)下の女の子はイヤイヤ期で土曜日は丸1日ワンオペで私は元々子供は二人でいいかなと思ってました。が今月1日に3人目妊娠発覚。産まれたら可愛いのわかってますが素直に喜べませんでした。旦那はめちゃくちゃ喜んでくれて、せっかく授かった命産もうと思ったけど妊娠発覚してから3人育てられるか不安に襲われてそれプラス悪阻もありトラウマだし乳腺炎で昔倒れて救急車に運ばれたこともあって乳腺炎もトラウマです。子供二人でも大変なのに3人目なんて私には想像出来なくて中絶がよぎってしまいます。でもせっかく授かった命中絶したら後悔するやろうなとか色々な不安で押しつぶされそうです。旦那は3人目めちゃくちゃ喜んでくれましたが結局妊娠出産は女性が大変ですよね💦中絶するか産むか考えて今メンタル的にも落ちてしまってどうしたらいいか分からないです。そして1人目妊娠中は妊娠高血圧症候群で緊急帝王切開、2人目は切迫早産で妊娠33週で緊急帝王切開っていうのもあり次も何かあるんじゃないかと出産に対しても怖いです。まだ妊娠7週でつわりもまだまだ始まったばかり、これから酷くなるかもしれないつわりにも怯えて、でも友達には妊娠した事言ってないので相談できず、とりあえずこの不安を誰かにきいてほしくてでも友人にも相談できずでここに不安を吐かせていただきました。
皆さんの意見を聞かせてください🥲
- あちゃん(妊娠7週目, 3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)

ママリ
すごく難しい問題ですよね😭
お気持ちすごくわかります。
私も2人目授かった時は、
1人目が育てにく過ぎて、もう子どもは要らない…
と正直思っていました。
また、1人目妊娠中はお腹が異常に張りやすくて数ヶ月の絶対安静、
管理入院していたら赤ちゃんの心拍が落ちて緊急帝王切開で術後も辛く、産後うつにもなりかけたので、
2人目を予想外に授かってしまって
内心産みたくない気持ちが最初は強かったです。
でも結果的に私は産んでよかった派です。
1人目とは比べ物にならないくらい育てやすく、性格も穏やかでニコニコして癒し系で、小さいながらに周りへの気遣いもすごくて、びっくりです。
1人目が大変過ぎて子供がかわいいと思えなかった日々の中、私のことを助けるために産まれてきてくれたのかなと感じることがよくあります。
あのとき、産みたくないと少しでも思ってしまってごめんねと思っています。
こればっかりは産んでみないとわからないですけどね😣💦
今まで何度も大変な思いをされてきたのもあるでしょうし、
後悔のない選択肢なんて正直無いのかもしれないですが、
少しでも、これで良かったと思える方を選ぶしかないのかなと思います🥺

はじめてのママリ🔰
中絶するかしないかは夫婦の決断だから、そこに関してはあえて触れませんが💦
子供ってずっと大変なわけではないですよね。もちろん今がすごく大変で辛いのは分かります。
ただ、上の子が小学校…中学…と大きくなり手が離れたときに「産めたじゃん。産んどきゃ良かった。」ってならないかすごく心配です。
コメント