お仕事 教習指導員として働いていましたが、2ヶ所の教習所を辞め、今は八百屋でパートをしています。再び指導員として働きたいが、3ヶ所目での就職が心配です。狭い世界で噂が広がるのが不安です。 私は教習指導員です。 すでに2ヶ所の教習所を辞めています。 1ヶ所目は上司との折り合いが悪く、2ヶ所目はパワハラを受けたので辞めました。 今は八百屋でパートをしています。 また指導員として働きたいなと思っていますが、3ヶ所目はやはり就職しにくいでしょうか? 教習指導員なんて狭い世界ですから噂は広がりますよね。 そこが一番の不安要素です。 最終更新:2017年6月20日 お気に入り 1 パート 上司 パワハラ ちぃ コメント ユカ どれぐらいで辞めたのでしょうか? 2ヶ所とも一年たってなく辞めたなら厳しいかも… でもやってみたいなら、面接受けにいったらいかがですか?数打ちゃ当たる! 頑張って! 6月20日 ちぃ どちらも一年半くらいで辞めました(pдq`。) ありがとうございます😊 ユカさんも指導員なのですか? 6月20日 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・上司・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちぃ
どちらも一年半くらいで辞めました(pдq`。)
ありがとうございます😊
ユカさんも指導員なのですか?