※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1日3回飲むように処方されている漢方や薬は基本的に4時間以上空けて飲む…

1日3回飲むように処方されている漢方や薬は基本的に4時間以上空けて飲む。という認識なのですが、3時間しか空いてない状態で漢方を服用してしまいました…

現在、生後1ヶ月の子がおり授乳中です。
授乳中でも問題ない漢方なのですが、時間を空けずに服用してしまった場合でも授乳には影響ないのでしょうか😨??

コメント

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

問題ないなら問題無いと思いますが、心配なら1回授乳やめてミルクにして、あげる予定だった分は搾って廃棄で良いと思いますよ😌

ゆっち

3時間くらい空いていたら特に気にする必要はないですよ😁