※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

小学生低学年のお子さんがいらっしゃる方、土日の休みはどのように過ご…

小学生低学年のお子さんがいらっしゃる方、土日の休みはどのように過ごしてますか?
習い事は平日にしてるので土日はフリーです。
近所に同級生は何人かいますが、その子達は家でずっとゲームしてるみたいで公園に遊びに出てきたりしていません。

旦那は休みですが、子供と遊ぶとかはしません。
ゴロゴロして携帯見てるだけで、イベントや遊びを探そうともしないし、それで、落としたとか汚れたとかでブツブツ言ってて鬱陶しい。
今まで毎週色んなイベントに連れて行ってましたが、大きくなってきたので適合するものがなくなってきて、
毎週暇〜やることない〜ばかりで親も疲れます。
近くに祖父母の家があるので、長男だけで自転車で行くことも多々ありますが、祖父母も予定がよくあるので土日いないことが多いです。

家にいてもやることない〜なにしたらいいの〜って感じです。私も旦那も子供と遊ぶの苦手です。
暇を解消するために土日に習い事させたいですが、本人たちが嫌がります。
おもちゃがないわけでなく、沢山あるのに何もしません。

コメント

はじめてのママリ🔰

2年生1年生土日は習い事ないですが、夫が仕事の時は公園で縄跳びや自転車、夫がいればバスケットゴールがある公園に行って4人でバスケしてます!
つまりお金のかからない、体を動かす遊びをします😂

はじめてのママリ🔰

低学年だとまだまだイベント探すとある気がします!!
各種スポーツ体験とか、野外体験、各種週末イベント行ってます。(安いやつ)

高学年とかだと楽しくないだろうな〜とは思いますが💦

もこもこにゃんこ

もう中学年ですが、低学年からすごし方は変わらずです。

ネイチャーイベントによく参加してます。
私と子どもだけなので、夫は休みなら家に置いていきます🤣

家にいる時はだいたいゲームと読書です。
暇なら自分でなんか考えるように言ってます。
別にボーッとしたりゴロゴロするでもOKです。