※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

2022年4月〜25年4月丸3年、フルパート2025年4月〜10月約5ヶ月 フルパー…

2022年4月〜25年4月
丸3年、フルパート

2025年4月〜10月
約5ヶ月 フルパート

来月から、フルパート

この期間、失業手当てなどの給付金は何も受けてません

このような状況で2027年3月中に出産
育児休業給付金は受給の対象になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大体の2027.5から遡って2年間のうちに1ヶ月に11日以上働いた月が12ヶ月以上あれば対象です😊
1ヶ月の区切りも育休に入る時から1ヶ月ごと、その1ヶ月の中に雇用保険に加入していない日が含まれるなどすると1ヶ月のカウント対象外です。今後悪阻などで休職がなくしっかり働ければ問題なく貰えると思います。